この度、大阪武育会会長の木村二郎師範のインタビューを公開いたしました。
2018年9月、大阪にある木村二郎師範の道場にてインタビューを行いました。木村二郎師範(八段)は、創始者・植芝盛平翁に内弟子として修業した、故合気会大阪武育会主席師範小林裕和の門下生として合気道の稽古に励まれました。2016年にはフランスのクリスチャン・ティシエ師範、合気会の宮本鶴三先生と並び、道主植芝守央先生より八段位を允可されました。現在も、大阪武育会会長、また大阪府合気道連盟理事長として、関西を中心に合気道の普及振興に努められています。
今回のインタビュー取材では、木村師範の合気道に対する考え方や合気道人生について、そして、小林裕和師範のお話など、様々な角度から合気道についてのお話を伺うことができました。ご多忙のところ、インタビューにあたりご協力頂いた木村師範はじめ、道場の皆様に心より感謝申し上げます。
木村師範のインタビューはエラール・ギヨーム氏と共同製作で行われ、第一部と第三部を星道公式Youtubeチャンネル、第二部をエラール・ギヨーム氏のYoutubeチャンネルにて公開しております。
- 木村二郎 師範 (八段) - 大阪武育会と日本国外の影響 [Part 1/3] 星道チャネル
- 木村二郎 師範 (八段) [Part 2/3] Guillaume Erard Youtubeチャネル
- 木村二郎 師範 (八段) - 小林裕和師範の技と教え方 [Part 3/3] 星道チャネル
ご興味のある方は、是非、 星道公式Youtubeチャンネルをご登録下さい l!
また、今回のインタビューにあたってご協力を頂きました Aikido Journal のJosh Gold氏、Guillaume Erard 氏に心からの感謝を申し上げます。