的矢図 縁頭 - K052
商品詳細・サイズ表
-
的矢図 - K052
この日本製の縁頭のセットは、的と矢をテーマにしています。刀は侍のシンボルとして、最も人気がありますが、弓も忘れてはなりません。侍は火器を使うこともありましたが、当時の銃は使うときに時間がかかりすぎ非効率的でしたので、結果として江戸時代まで弓が飛び道具として最も有効な武器でした。弓の正しい使い方が、戦に勝つための鍵でもありました。朝廷によって、武芸・武道の中で弓術が剣術よりも上に位置づけられていたのは、このためかもしれません。このモデルでは、侍の精神力を投影するように、飛んでゆく矢とその的が表現されています。
平らな頭を持つこのモデルは、”時代”と呼ばれています。このモデルは、三通りの仕上げからお選びいただけます。
的矢図縁頭 - K052 には、 的矢図鐺 のご用意があります。
-
真鍮製 銀鍍金イブシ:
- 縁寸法 (縦x横x高さ):40 mm x 22 mm x 12 mm
- 縁 材質&仕上げ:真鍮製 銀鍍金イブシ
- 頭寸法 (縦x横x高さ):36 mm x 17 mm x 11 mm
- 頭:真鍮製 銀鍍金イブシ -
真鍮製 銅鍍金イブシに金・銀鍍金:
- 縁寸法 (縦x横x高さ):40 mm x 22 mm x 12 mm
- 縁 材質&仕上げ:真鍮製 銅鍍金イブシに金・銀鍍金
- 頭寸法 (縦x横x高さ):36 mm x 17 mm x 11 mm
- 頭:真鍮製 銅鍍金イブシに金鍍金 -
銀製:
- 縁寸法 (縦x横x高さ):39.5 mm x 22 mm x 11.5 mm
- 縁 材質&仕上げ:銀製
- 頭寸法 (縦x横x高さ):35.5 mm x 17 mm x 11 mm
- 頭:銀製
-
真鍮製 銀鍍金イブシ:
-
適用加工サービス
アクセサリー
本日のご注文の場合、以内の発送予定です。
本日のご注文の場合、以内の発送予定です。