無地 鼻繰形 縁頭 - K013
商品詳細・サイズ表
-
鼻繰形 - K013
この日本製の縁頭のセットは、肥後の有名なデザインである鼻繰形をベースにしています。鼻繰形は文字通り、”鼻のような形”という意味で、頭に開いた大きな穴の形からそう呼ばれています。
この形の主たる目的は、柄における打撃効率を向上させるためで、攻撃と防御の特殊なテクニックを使えるようにするためです。宮本武蔵の刀の一つに、この頭が用いられています。このモデルは、二通りの素材/仕上げからお選びいただけます。
-
真鍮製 焼付塗装:
- 縁寸法 (縦x横x高さ):39 mm x 22 mm x 12 mm
- 縁 材質&仕上げ:真鍮製 焼付塗装
- 頭寸法 (縦x横x高さ):34 mm x 16 mm x 15 mm
- 頭:真鍮製 焼付塗装 -
真鍮製 銀鍍金イブシ:
- 縁寸法 (縦x横x高さ):39 mm x 22 mm x 12 mm
- 縁 材質&仕上げ:真鍮製 銀鍍金イブシ
- 頭寸法 (縦x横x高さ):34 mm x 16 mm x 15 mm
- 頭:真鍮製 銀鍍金イブシ
-
真鍮製 焼付塗装:
-
適用加工サービス
アクセサリー
本日のご注文の場合、以内の発送予定です。
本日のご注文の場合、以内の発送予定です。