【グリーンフライデー】ーお買い物が支援に繋がりますー

グリーンフライデー!-割引分がそのまま支援に繋がります-

全商品10% OFF & 売上10%を森林保全のために寄付します!


武道家の皆様、現在、国産木刀の生産が徐々に困難な状況になりつつあるのをご存知でしょうか?

実際、紫黒檀は数年前から廃盤、最近では重硬な木として人気が高かったスヌケもこの冬から製作が難しくなりました。いずれは多くの武道家が愛用している白樫製の武器の製作も難しくなると予想されています。
その一方で、新型コロナウィルスの影響で接触を伴わない武器稽古が国内外で盛んに行われるようになり、木刀や杖などの木製武器の需要は今まで以上に増加しています。木刀製作に最適な木材は徐々に切れなくなり、そして、木製武器の需要と生産のバランスが崩れ続けた状況がこのまま続いた場合、やがて国産の木製武器は手に入らなくなるかもしれない、そのような状況の中で職人は日々、木製武器を作り続けています。

この度、この深刻な状況を受けて、今年のブラックフライデーセールは「グリーンフライデー」と称して、武道家と森の共存を目指します! 
ブラックフライデーセール期間中は、純日本製の道着や袴、木製武器をはじめとする全商品が10 %OFFにてお得にお買い求め頂けると同時に、売上の10 %を森林保護の一環として植林や間伐、森林整備を行っている森林保全団体More Trees(モア・トゥリーズ)へ寄付させていただきます。

1年に1度の大セールでもあるブラックフライデーを通じて、世界中の武道家であるお客様の気づきのきっかけとなり、一人でも多くの武道家のお客様にご賛同いただきながら、想いをひとつに支援の輪を世界中に広げていきたいと思っています。

また、下記の通り、ブラックフライデーセール終了後も、当店では世界中に木を増やしていく活動の支援を永続的に行ってまいりたいと考えています。森の保全は、ただ木を伐らないということではなく、木を植え、育て、手入れをし、必要に応じて適切に伐採し、素材として活かす、そのサイクルを維持することで森を保全しています。

私たちは、武道用品店として良質な木製武器をこれからも武道家のお客様に提供し続けていくために、この木製武器を通じて得られた対価を、森の保全活動に還元することで、森と共存することを目指しています。そして、武道家であるお客様も木製武器のお買い物を通じて、森林保護という支援を行っている実感を感じていただければ幸いです。

「グリーンフライデーセール」終了後の支援の取り組み:下記の1商品あたりのご購入にあたり、それぞれの商品に定めた商品代金の一部を寄付とさせていただきます。

- 短刀・小刀・ヌンチャク・トンファ:1商品あたり50円
- 木刀・杖:1商品あたり 100円
- 棒・薙刀・槍・素振刀:1商品あたり200円

星道が取り組むエコ活動

- 海外配送業者として利用しているDHLを通じて、「GoGreen環境保護プログラム」に参加し、Co2排出量の削減を目指しています。
- 社内で出た紙・段ボール・プラスチックなどの廃棄物は全てリサイクルしています。
- 業務はできる限りペーパーレスを目指し、不必要な印刷はしていません。
- 社用車にはエコカーを導入しています。

星道は、高品質な純日本製武道用品を世界に普及させ、職人と世界中の武道家の橋渡しとなるべく創業しました。これからも純日本製商品の販売を通して、職人の仕事量に合った適正な商品価格を設定することで、職人に還元し、お客様も作り手である職人もご満足いただくことで、この日本の素晴らしい伝統技術を次世代に継承していければと願っています。

そして、自然保護や医療・人道支援など、武道のもつ愛の力で武道家のお客様と心を一つに、少しでも社会貢献ができる企業でありたいと考えています。これからも目の前にある状況に対して、今何ができるのかを考えながら取り組んでまいります。




タグ絞り込み検索





メールマガジン登録

月1回発信予定。お客様情報は第三者に開示することはございません。