創業10周年感謝祭☆第二弾
皆さん、こんにちは!
前回の「創業10周年感謝祭☆第一弾」に続き、今回は中国の旧正月のお祝いとかけまして第二弾のご案内です!!
全商品10%OFFセールを開催した前回の創業10周年感謝祭☆第一弾に続き、今回の第二弾では、WEBサイトからのご注文限定で、人気のネーム刺繍(帯先入れ刺繍を除く)&文字彫り、特注加工を無料にてご提供いたします。道着や袴、帯などのネーム刺繍や木刀の文字彫り、また、道衣の袖カットや胸紐付け、袴のスリット補強や紐延長など様々な特注加工サービスを無料で追加することが可能です。お客様のお好みでカスタマイズいただける人気のサービスがお得にご注文いただける絶好の機会です。是非、多くのお客様のご利用をお待ちしております!!
(第二弾セールは、2020年2月28日午後4時までの開催です。)
1月の活動報告
・本年は、例年、日本武道館で行われる「鏡開き式・武道始め」行事が武道館改修工事につきお休みということもあり、大きな武道イベントがない新年となりましたが、先日、#BudoStudies(武道研究会)の活動として、外国人剣道愛好家を対象とした福島県主催の「会津寒稽古ツアー」に招待され、ツアー密着取材・撮影を行ってまいりました。
ツアー発起人であり、また全日本剣道連盟国際委員、関西大学教授でもあるアレキサンダー・ベネット教授(星道によるインタビュー動画はこちらからご覧頂けます。)による会津の歴史や武士道についての講演、また、鞘師や鞘作りなどの現役の職人による製作実演、早朝から始まる剣道の寒稽古、会津藩校の日新館訪問、白虎隊のリスペクトをこめた墓掃除など、充実したプログラム内容となっていました。ツアーの様子は、星道公式Youtubeチャンネルにて間もなく公開予定です。福島会津若松の歴史と古き良き文化を世界の武道家に発信していきます。
・昨年から定期配信していた「明治神宮古武道大会」(2019年11月開催)の演武動画の公開が先日終了しました。毎年2月に日本武道館で開催される「全日本古武道演武大会」は、今年は東京武道館にて開催予定です。今回の演武大会も引き続き、武道研究会チームが撮影にいってまいります。星道公式Youtubeチャンネルでも公開予定です。楽しみにお待ちください。